2015.10.04 CityKart 【清野 鶴田】


みなさん、こんにちわ。鶴田です。
いつも通り清野さんとカートに行ってきたのですが、今日はKartOffというイベントに参加してまいりました。講習型と体験型の2種類ある中で、今まで我流で進めてきたカートの基本を学ぼうといった趣旨で「講習型」に参加しました。

20151004052519

Driving Lesson

最初の講座内容としては、「ブレーキによるカートの制動を学びましょう」といったものでした。目印のポイントに向かってフルアクセルからブレーキをかけて止まろうとした際に、いわば「前につんのめる」状態になり重心が前に移動しますが、それがどういった”感じ”なのかを学びました。

講座の内容を勝手にテキストに起こして公開するのもいかがなものかと思いますで、詳細を知りたい方はぜひ参加して欲しいのですが、そのブレーキによる荷重移動を学ぶことで、コーナーにおける加速のさせ方、スピードの残し方、いかにデジタルにブレーキを踏めるのか、といった諸々を勉強させていただきました。

今回は我々2名だけの参加だったのでみっちり教えていただくことができました。
また、講師のS冨さんはわざわざ我々のブログを読んで頂いたようで、話題としていた「目線について」や「重心の高さの話」、「5分走行でのタイムの出し方」などまで細かく教えてもらうことが出来ました。

走り方の基本としてやはりタイムに一喜一憂するのではなく、「どういう走り方をしたからこういうタイムが出た」を考えることが改めてすごい重要だと教えて頂きました。
速かった原因、遅かった原因、速い人とのタイムの差はどこで出ているかを考えるという、至極当たり前なことですが意外に出来ていないことで、やっぱりそこを考えることを怠るといつまでたっても成長できないものなのだと感じました。

普段できないような練習から各随所のポイントなどさまざま教えていただくことが出来ました。
速い人の考え方を聞くのはすごく勉強になります。ありがとうございました。

今回は講習型だったので、次回の11月のKartOffは体験型に参加しようと思っています。
体験型に参加しているメンバーはCKカップに参加するような速い方々ばかりだったので、そこでの交流もまたいろいろなことが学ぶことが出来ると思うと楽しみデスね。

Afternoon Driving

今回のKartOffは講習型だけの参加と決めていたので、一旦勉強したことの整理整頓かつ昼食のためにココスに向かいました。

ちなみものすごくどうでもいい話ですが、朝の講習を受ける前と午後の走行のあともココスでごはんを食べたので朝昼晩すべてココスで過ごしたことになります。
ココスのスタッフさんには毎週大荷物抱えた一日何度も来る喫煙席の2人組(たまに3人組)って絶対覚えられてますよね。変なアダ名付けられていないかちょっと心配です。

さて、午後は清野さん1時間+5分走行、鶴田は5分*2回を走りました。
清野さんの本日のメイントピックスは1コーナーの曲がり方でした。
いろいろ試してるなぁと外から観ててすごい感じました。

kiyono1004

途中、Y本さんやI川さんも走りはじめ、どうやって1コーナーを曲がっているのかを色々観察していました。
M田さんにもお話を伺うことができ、いろんな人のいろんな曲がり方を知ることができました。
その後、学んだ内容を実際に5分走行で試したところ、とあるイメージをもつことですごくいい感じに曲がれることを清野さんが導き出しました。
これは極秘情報(?)なので知りたい方は直接お問い合わせください(笑)。

Summary

今日は朝から晩まで学びの多い日でした。
ブレーキについては普段あまりすることがない急ブレーキによる挙動の学び、荷重によるマシンの操作・スピードの残し方等々。
第一コーナーはアクセル、ブレーキのタイミング、二コーナー抜けた後の加速等々。
速い人との交流は自分では気づけない点をいろいろと学ぶことができるので、とても勉強になります。

10月中に課題を消化して11月のCKカップではさらに進化した走りができればと考えています。

rossi_pause

本日は以上です。
ちなみに来週末はCP64ではイベント盛りだくさんなので、ブログ更新がいっぱいあると思うのでお楽しみに。
ではまた(^o^)/

メンバー ベストLAP カートNO 総周回数
清野 剛 32.905 4号車 104周
鶴田 政則 33.642 4号車 17周