みなさん、ごきげんよう。m.tsurutaのブログのお時間です。
2021年の年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。私はパソコンカタカタの毎日です。大掃除もあまり進んでません。。
今年を振り返ると、鶴田個人がCKで走った回数はこの日含めて16回でした(CKCUP込)。ギリギリ月イチはクリアしていますね。チームだと21回ですかね。
会社の人たちと一緒に貸し切りしたり、わいわい走ったりというのも2回くらいありました。
CP64としては夏のCKCUPで耐久レースで初の表彰台がありましたね。清野さんの走りとそれを活かす鶴田KANANの短時間スティントによって見事3位でした。
リザルト:http://www.precision.co.jp/citykart/event/result084.html
2021年はそんな感じですかね?お疲れさまでした。
この日の走り
この日は走り納めと清野さんKIDSのお守りも兼ねた走行でした。12月の末ですが、風がなかったのでそこまで冷え込まず、カート日和だったかなと思います。
久しぶりに走るといつも思うのですが、タイミングが遅れたり速まったりして全然定まらないんですよね。まぁその分走り込めって話ですけど。。もうコース変わるし。。
3号車がmojoタイヤで超絶グリップだったのですが、私が乗ったときはなんか疲れてしまって、全然タイム出ませんでした。。
そんな感じですかね。来年のコースが楽しみですね。
本日のリザルト
メンバー | BEST LAP | マシンNo. | 総周回数 |
---|---|---|---|
清野 剛 | 31.664 (本日のベスト) |
3号車 | 36周 |
鶴田 政則 | 32.365 | 3号車 | 18周 |
ではでは!良いお年を!